我が家ではシャープのオーブンレンジを使っています。
なぜかというと、インスタのオシャレ家アカウントの皆様御用達ブランド
バルミューダのレンジにそっくり!だから(笑)
我が家はインテリアや家具家電をグレーとホワイトで統一しているのですが、
シャープのレンジは真っ白!シンプルなデザイン!スタイリッシュ!
そんなおすすめシャープのレンジをご紹介したいと思います。
✅ 本記事の目次
おすすめポイント①
バルミューダザレンジにそっくり!
バルミューダザレンジ

シャープのオーブンレンジ

比べてみても、ボタンの少ないシンプルなデザインやメニュー選択がダイヤル式なところ等、そっくりなんです!
では何故我が家がバルミューダを選ばなかったか・・・
だってシャープの方が安いから!!!
見た目ほぼ一緒で安いなら迷わずシャープですよね。
ざっと調べた感じ1万円位シャープの方が安いかなという感じです。
我が家はラッキーなことにちょうど新型発売直後でヨドバシカメラにて展示品の旧型を2万円程でGETできました!見つけた時は迷わず即決でした!
おすすめポイント②
不具合が少ないので安心!
ここだけの話、バルミューダザレンジの口コミを見ていると不具合がちらほら・・・
急に音楽が鳴らなくなってしまった(お洒落なギター音いいですよね・・・)とか、動かなくなってしまい新品と交換することになってしまったなど、不具合のレビューが結構多いです。
使えなくなってしまった期間や商品交換の手間を考えると、このような不具合報告が多いのは不安です。
我が家は2歳になる息子がいるので、電子レンジかなりの頻度で使います。もし今壊れてしまったら死活問題・・・
この点、シャープのレンジに関しては不具合の口コミは特になかったので安心して購入出来ました。現在、使用開始から1年位経ちますが特に問題なく使用しています。
おすすめポイント③
操作が簡単で分かりやすい!
シャープのレンジを購入する前は、10万円位するパナソニックのビストロを使用していました。
実家の両親が購入したもので、機能があり過ぎて使いこなせないため譲り受けた物です。
しかし!!!若ければ使いこなせるかといったら、全くそんなことはなく・・・
ズボラな私には使いこなせませんでした(笑)
あんなに沢山ある機能を使いこなしている方、本当に尊敬です!(笑)
逆に言えば、私みたいにズボラな方は多機能高級オーブンレンジは買わない方がいいです。
分かりますよ!
新居に引っ越したらカッコイイ高級レンジ、背伸びして買っちゃおうかなという気持ち・・・
子どもが生まれたら色々な凝った料理作ってあげたいなという気持ち・・・
でも結局はレンジでチンなど、基本的な機能しか使わないんですよね。
その点シャープのレンジは機能も丁度いい感じ!多すぎず少なすぎず!
ただのレンジ機能だけだとちょっと不安だけど、高級レンジ程の高機能は必要ないかな・・・という方に丁度いい位の機能だと思います。
値段もお手頃なのも助かりますよね。
まとめ
シャープのオーブンレンジ、本当におすすめです!
おオシャレでインテリアに溶け込むデザイン!
シンプルで使いやすい機能!
それでいて、価格はお手頃!
オーブンレンジをご検討中ならシャープのオーブンレンジも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?