インフルエンザの感染や、乾燥肌、喉の痛みを気にして購入しました。2019年11月頭に購入し、使用から2ヶ月が経ったので感想を書いていきます。
- なぜスチーム式の加湿器にしたのか
- SteamCube使ってみた感想
なぜスチーム式の加湿器にしたのか
- 加湿力が欲しかった
- 衛生面への配慮
以前は超音波式を使ってましたが、湿度計を見ても変化がほとんどなかったので、加湿力のある加湿器に変えたかったのが理由の1つです。衛生面に関しては、スチームタイプの加湿器は、沸騰させて出る水蒸気で加湿するので衛生的ですので赤ちゃんがいても安心して使うことができます。
スポンサードサーチSteamCube使ってみた感想
本体
かなり手入れが楽でした。炊飯器洗うイメージです
手入れが大変だったり洗えない場所があるとカビが生えるリスク高まりますよね。気化式・超音波式などの加湿器はフィルターを介して加湿するので、毎日手入れしないと見えないところでカビ生えます。
室温が結構暖かくなります
付けとくだけで結構暖かいので、10畳ぐらいの部屋であれば冬場でもエアコン要らずで寝れます。エアコン付けなくていいので、健康にもいいし、スチーム式で懸念される電気代ですが、エアコン代よりは安く済みます。
寝室で使う場合は要注意
パネルが結構明るいので、暗くないと寝れない人はパネルにタオルなど被せて使う必要があります。また、私はそれほど気になりませんが、多少のファン音が聞こえます。
育児目線での感想
乾燥肌対策
赤ちゃんの乾燥肌の改善には、塗り薬が1番ですね。少しは効果があるのかもしれませんが、うちの子に関しては加湿器使い始めたから治ったとかはなさそうです。
ウイルス感染対策
風邪やインフルエンザには感染してないので、今のところ感染防止としてはしっかり働いてくれていると思います。