
アレルギー体質なので、花粉症の薬代が生活を圧迫してます。
市販薬で安い「アレルビ」って商品見つけたけど、効果はどうなの?
✅ 格安薬アレルビを2年間利用してみた感想を記載していきます
安いけど大丈夫なの?
アレルビは、アレグラと同様のタイプの花粉症薬で、フェキソフェナジン塩酸塩が配合されてます。配合量も同じです。
市販薬それぞれの違いは、抗ヒスタミン成分です。
- エピナスチン塩酸塩(アレジオン)
- オロパタジン塩酸塩(アレロック)
- フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラ)
これらの抗ヒスタミン成分は、副作用が少ないと言われています。
アレグラは”パイロットでも飲める”と看護師の友人から教わったことがあります。アレルビも主な配合成分が同じなので安心して良いのかと思われます!
個人の感想ですが、2年間(春・秋)アレルビを飲んで、こちらは全然大丈夫でした。
- 眠くなりにくいか
- 「集中力、判断力」低下しにくいか
- 口が乾きにくいか
アレグラを飲んでいた時と効果を比較しても、ほとんど差を感じませんでした。
スポンサードサーチ「アレグラ」 ≒ 「アレルビ」でした
気になるお値段の比較
「アレグラ」「アレルビ」費用比較です
アレグラFXの価格
- 1日あたり約100円
- 1か月あたり約3000円
- 3か月あたり約9000円
アレルビの価格
- 1日あたり約37円
- 1か月あたり約1100円
- 3か月あたり約3300円
アレルビのほうが全然安いですね。かれこれ2年継続利用していますが、今後も活用していきます!